髪質改善のために大切なこと
頭皮環境を整えるためには血液の質が大切な鍵になります。
というのも髪の毛の栄養は血液によって運ばれ、血液が栄養豊富で循環もスムーズだと強く太く艶のある髪の毛が作られます。そして寿命を終えるまでのあいだ、体の有害物質を排出したり外的なダメージから頭皮を守る役割を果たしているのです。
逆に内臓脂肪が蓄積した状態の血液は、脂質や糖質が溢れた状態で血液はドロドロ。その状態が続くと、血管自体の状態も悪化し血液の流れが悪くなります。血行不良になると栄養が毛根にまで届かなくなり、もし届いたとしても質の悪い血液では元気な髪の毛が作られる可能性は限りなく低くなってしまいます。
薬やウィッグに頼らず髪の毛を自力で増やしたい方は自身の健康状態と向き合うことが髪質改善のキーワードになりそうです。栄養バランスが体の中から整うと比例して髪の毛も元気になるので血流と血液の質はぜひとも意識したいですね!
内臓脂肪を減らして体の中から頭皮環境を整える方法
①肉類など脂質を含む食品を抑える
日頃の生活で血液の質を悪くする脂っぽいものはなるべく摂取しないように意識をする事が重要になります。
お肉を食べるのであれば
〇脂身の部分は食べないようにする
〇煮て脂肪の量を減らし食べるようにする
内臓脂肪を気にする方は肉類は控えて内臓脂肪をつきにくくするDHAやEPAを含む魚類にシフトチェンジする事をお勧めします。
②飲酒量を減らす
お酒自体には脂質はほとんど含まれていませんが、飲酒すると食欲を高めるホルモンが胃と脳から分泌されて食べ過ぎを招くリスクを高めてアルコール分解に肝臓へ大きな負担がかかり、飲酒生活が続くと肝機能が低下し脂質や糖分などが解毒されずに内臓脂肪に変わりやすくなります。
③卒煙する
煙草に含まれる有害物質は徐々に全身を蝕み、細胞を破壊していきます。
煙草を1本吸う度に血管が収縮して血流障害が起こり、悪玉活性酸素が発生することでビタミンCが体内を正常化する為に大量に消費され、限界を超えると内臓機能は低下し代謝は落ちて細胞の劣化を招きます。
百害あって一利なしと言われる煙草。
体型や髪質を改善したいのであれば
出来る限り煙草を遠ざけましょう。
④睡眠不足を解消する
睡眠不足の人は肥満度が高くなりやすい事が科学的にも判明しています。
睡眠不足が続くと食欲を促す「グレリン」の分泌量が増え、逆に満腹感を脳に伝える「レプチン」の分泌量が減少し、必要以上に食べ過ぎてしまうリスクが高まります。
寝る直前までテレビ・スマホ・PCなどでブルーライトを浴びると交感神経が優位なり睡眠の質が低下しやすくなるので、寝る最低でも1時間前にはデジタル液晶画面を見ないようにしたり、お風呂に15分以上つかって体をあたためるなど睡眠の質を意識した生活を心がけることが大切です。
⑤夜だけ炭水化物や油ものを控える
活動的な朝や昼に比べると夜は眠るだけなのでエネルギー消費率は低くなります。
糖質や脂質はエネルギーとして使われなければ脂肪として蓄積されてしまうので夜はご飯やパン、ラーメンやパスタ、アイスクリームやケーキ、チップスや脂身たっぷりの肉類は極力摂取しない事をお勧めします。
⑥体を動かす
食べたものをエネルギーとして消費するには運動は効果的です。
脂肪を燃焼させる男性ホルモンは運動する事で増加します。近年では食後すぐにスクワットを20回する他にも10分ほどウォーキングすると食べたものをエネルギー消費し痩せやすい体になると多くの医師が推奨しています。
⑦筋トレをする
筋肉量が増えると基礎代謝が上がり運動をしていない日常生活を送っている時に消費されるエネルギーが大きくなります。
筋トレによって分泌が促される成長ホルモンの脂肪分解作用は筋トレ後6時間続くと言われています。
基礎代謝とは
主に呼吸・内臓の運動・体温調節など安静にしていても生命維持の為に使用されるエネルギーの事を言います。
エネルギーを消費する代謝は
・基礎代謝
・生活活動代謝
・食事誘導耐熱産生(食事後の消化吸収の過程で熱になり消費されるもの)の3つがあり
基礎代謝:70%
生活活動代謝:20%
食事誘導性耐熱産生:10%
この割合を見ても基礎代謝を上げる事はかなり重要である事が分かります。
⑧体を冷やさなようにする
冷たい飲み物を飲むと内臓の温度が2°C下がると言われています。体が冷えると血液や水分、リンパ液などの流れが悪くなり代謝も低下する為、常温か温かい飲み物を飲むよう心がけましょう。
⑨物理的に食べる量を減らす
個人的にはエネルギーとして消費するのであれば食べる量は気にしなくても問題はないと考えていますが、大抵の場合食事量の割合が圧倒的に活動量を上回っている方がほとんどです。日頃の活動量に合った食事量を心がけましょう。
早い人は3週間ほどで体に変化が出始め、長く続けるほどに体の機能が上がって育毛しやすい頭皮環境へと体が整っていきます。さらにダイエッターにはうれしい痩せやすい体質にもきっと近づきますよ!
■まとめ■
・頭皮環境を整えるためには血液の質が大切
・髪の毛の栄養は血流に乗って運ばれる
・血液の質が良いと太く艶のある髪の毛が作られる
・血液ドロドロになると元気な髪の毛が作られなくなる
・髪質改善には生活習慣を見直すことが鍵
出来る事からコツコツと実践してくださいね。